switch体験版 月の彼方で逢いましょうの感想

久しぶりになんとなく目についたギャルゲーの体験版をやりました。エロゲーはほぼやってきてないけど、エンダーグラムさんは良くコンシュマー機に移植されてるので、これもエロ有りがPCであるのでしょう。
セリフあまり飛ばさずに3時間くらいで体験版が終わりました。
ヒロインは、グイグイ来るメインヒロイン、憧れの先輩、ロリ、不思議系とすごく王道のキャラ分けだなぁと思った。
高校生でバイク乗って、小説書いて、女性とナチュラルに仲良くなる主人公がイケメンすぎるんだけど、間接キスにやたら意識したりする童貞ムーブはニヤニヤします。
なんかヒロインが自分の家でシャワー浴びるシーンがサラッと文章だけで流されたのは、エロカットされてるのかな?元々コンシュマー向けならおいしいシチュエーションだからCGの1枚でも入るのにな。
最後の方で急に8年後になって、軽いミステリー風になったとこで体験版終了。物語始まったなっていう良いとこで切られて体験版としては良い終わりでした。

しばらくギャルゲーから離れてたから、やり始めは「そんな奴いないわ」「もう間接キスなんかでドキドキしないおっさんになってしまった」と現実からなかなか離れられなかったけど、しばらくするとギャルゲーの構文に引き込まれている自分がいた。

製品版やりたいけど、PC版かswitch版か迷うとこだなぁ。
ストーリーを楽しみたい気持ちと、どうせならエロも見たい気持ちがせめぎ合って
エロが勝ちそうですね。

ラストラビリンス2周目までのネタバレ感想

f:id:cinnamonwan:20191114000602p:plain今日、発売のPSVR版ラストラビリンス予約購入しました。
ニコニコ超会議で体験プレイができたので、やってサクサククリアできて気持ち良かったので買ったんですが、体験版以降の謎解き難易度がガチすぎて詰みそうです。。。

一応スタッフロールまでの区切りで一周目と便宜上書きますが、2周目なんてクリアにはほど遠い序盤も序盤。

ここまでの全体的な感想としては、よく見るホラー的要素怖いとか、カティアちゃんに申し訳なくて失敗しないように慎重になるとかは個人的には無かったです。失敗演出も血が出るわけでも欠損表現も見せないD指定だし、グロい音もしないので「あー、失敗かー」くらいしか思わない。カティアちゃんに情が映るほど交流描写はないし、言葉も通じないし、ストーリーよりパズル解いてる時間が長くてストーリーに入り込む前にヘッドセットの締め付けによる頭痛でつらくなるので、世界観にのめり込む感じはしなかったですね。あくまで難しいパズルゲームの印象。なんだったら「今考えてるからちょっとカティア黙れ、そこ見えないどけ」みたいになってくる。


それではここからネタバレ感想。












一周目はあくまでチュートリアル的な要素が強い。体験版の実況動画も見てたのでサクサク終わります。1周目スタッフロール前に謎の仮面の人との時間制限つきギミックバトルがちょっと手こずりました。タイミングが結構シビアなだけでした。
そして2周目オルガン部屋は若干初見殺しですが詰まるとこではなかったです。問題はその先!2つの部屋に分岐するのですが、片方は1周目にあった順番通りに箱を押す部屋のバージョンアップ版なのか、絵から赤外線レーザーが出て順番を教えてるっぽい部屋。さっぱりわかりません。諦めてもう片方の部屋は天秤の両端に重りが乗ってて、例題見て答えの重りと釣り合うように重りを置くという数学問題。数学赤点ばっかりだった私にはつらい!なんとか4つめの問題までは分かったものの最後が難し過ぎて3時間ストップ。後はある程度あたりをつけた上で総当たりゴリ押しで無理矢理突破しました。

するとまた謎の仮面との対決でなぜかここでどうぶつしょうぎ!?やってみて思ったのですが先行不利じゃない?3勝2敗で辛くも勝利。2度目のスタッフロールへ。

ここまででなんとなくパズル部屋2つに仮面おじさん対決で1セットを繰り返すのかな?という感じ。

そして3周目に入ると絵パネル裏返し部屋。クリア出来そうでできない。ちゃんと解法はあるんだろうけど導き出せないで断念。別ルートをと思ったら、2周目のやってなかった部屋だった。詰んだ。。。

たぶん毎度スタッフロール時の演出から判断するに、分岐のやり残しも通りにいくことが出来るから、全パズル部屋突破するとtrueエンドになるのではないでしょうか?今の段階で詰んでるのにそんなこと自力で出来るのだろうか?

よくあるパズルゲームだと詰まったら段階的にヒントが出るものですが、開発者の昨今のヌルゲーに対するアンチテーゼなのか、最初に提示されているヒント以降はノーヒントのようです。カティアも指示待ちしてないで、ちょっとは謎解き手伝えよ!って思うけどなぁ。

とりあえずもうしばらく自力で考えようと思います。

ps4版シェンムーⅡのガチャで困ったこと。

シェンムーⅢ発売間近ということでps4版をやってます。
昔DC版を2周ずつくらいクリアしたはずなのにストーリーほとんど覚えてなかったです。
なのでps4版も1は2周して、今2の2周目なんですが、当時は攻略サイトとかをみてなかったので、アヒルレースとかファンメイのイベントとか今回初めて知りました。普通にプレイしてたら気づかないわ。
後1をほとんど日数かけずにクリア結果、ファンメイのイベントまで一ヶ月以上空いてて、本の虫干しを一ヶ月やり続けた後、茶碗陣で時間スキップを繰り返すという苦行で、明鏡止水の境地に至りそうでしたw

それで困ったのはps4版の攻略サイトが浅くて、ぐぐっても見つけられなかったことがあったので、独自調査していくつか判明したことを書いて誰かの助けになればと思ったわけです。

主に困ったのは2のガチャデータ。1でコンプしていれば困らなかったのですが、2に入ってからコンプを目指すとどのガチャで何が出るかイマイチはっきりしません。攻略サイトも見ましたがあまりにガチャで出ないと本当に出るのか疑わしいものがあります。のでps4版の2のガチャでわかりづらかったものを記述しときます。


車シリーズのフードカーは車ガチャで出ないっぽい?けどトマトマートとかのお菓子買った時のおまけで出た。

セガ世界のレンタヒーローはガチャの絵に載ってるのに出ないっぽい?けど同じくお菓子のおまけで出た。

ガチャとお菓子買いまくりで検証した結果、どうやらお菓子のおまけでガチャでは入手出来ない景品が出るらしい?

以下お菓子のおまけで出たレアガチャ羅列

フードカー(1のトムのホットドッグ屋)
レンタヒーロー
スーパーソニック
チップ
ケリー
トラ
ポップ

おそらく他の動物シリーズも出る?(要検証)

1でトマトマートとかの景品だったやつや通常のガチャでは出なかったものの一部が、お菓子のおまけで出てるみたい。ガチャのレア系は確率が低すぎて出るのか出ないのかはっきりしませんが

バーチャキッズでデュラルキッズクリスタル

香港シリーズで火炎樹、チェーンソー

は確認出来ました。
バーチャファイターのシルバーデュラル
バーチャキッズのデュラルミニシルバー、ゴールドは落とし玉で取ったほうが楽

バーチャファイターのゴールドデュラルは九龍城の落とし玉であるらしい(YouTubeの動画で見かけた)

何か分かったら追記します。

Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-ネタバレ感想

f:id:cinnamonwan:20190202185217j:plain
年末セールでダウンロードしたやつ一応クリアしました。初見クリアで6時間くらいでしょうか?

まずfpsの動きに慣れないので、3D酔いが酷かったですが、視点移動に注意して慣れました。
fpsって言っても全く戦わないで、移動するだけです。ゲーム性はほぼない。とにかくフラグ立てゲーム。ゲームやりたい人には向かないです。私も途中でやめるか悩みましたが、音楽ときれいな景色でなんとか乗り切りましたw

序盤とにかく建物総当たりでイベント拾ってましたが、なんか火の玉みたいなのがイベントの場所に誘導してくれてる感じで最後までずっと追っかけてました。

ストーリーは田舎で謎の病気が流行って、町が封鎖されます。その後の町の人達の行動を細切れイベント見て追っていくと、実は病気ではなくて…みたいな話。
町の人達みんな光の粒が集まったシルエットで表現されてて(かまいたちの夜みたいな)顔とかわからないから、声と名前で覚えないといけないんですが外国人の名前覚えるの苦手でかなり後半まで誰が誰だかw

ゲーム中盤まであんまり話が進まなくて面倒くさいなと思ってたんですが、クライマックスにかけて畳み掛けてくる感じは王道ながら良かったですね。

ではここからネタバレ







ネタバレって言ってもストーリーが断片的で真相はプレイヤー次第なところがあるので後で考察とか見に行きたいと思います。
1プレイヤーとしての感想ですが、なんか未知の生命体がケイトかスティーブン中心に村全体に広がって、その生命体は感染した人達みんなの精神と一体になって生命の根源のような神の精神世界みたいなとこに連れてく感じかな?と思いました。かなりスピリチュアルな展開で新鮮でしたね。

内容は全然違うけど、「花と太陽と雨と」とか「Killer7」とかを思い出しました。まぁそれよりはわかりやすいけど。
吹き替え声優さんが良い演技だったので、個人的にはまずまず楽しめたけど、かなり人を選ぶのでおすすめはしませんね。

クローズドナイトメアのネタバレ感想

一応、昨日はネタバレあまりしない感想書きましたが、今日はネタバレ全開の感想です。特に他のサイト見てないので1プレイヤーの感想です。合ってるかどうかはわかりません。
f:id:cinnamonwan:20190115212704j:plain
それでは行きます。

ゲームやってる最中はこれ場所はどこの設定なんだろう?と思ってましたが、ノーマルエンドで死者の世界に閉じ込める〜みたいな話があったので、現実の場所ではないみたい。どうやって生きてる人間を取り込んだのかよくわかりませんが、魔術の研究者の日記があって、昔あったことが繰り返されてるとなると、あの場所自体は現実にあって、魔術で死者の世界との境界を曖昧にして「反魂の儀」でミッションクリアしたら、身体乗っ取って現世に行けるのでしょうか?記憶を自力で思い出す必要があるのかもですが、千鶴が真莉亜を生き返らせたいにしては途中のバットエンドの数的に難易度高過ぎるのでは?手助けし過ぎたらダメなルールでもあるのだろうか?真莉亜が殺されたのはわかるんですが、レンジも死んで怨霊になって襲ってくるのは謎ですね。特に情報無かったような気がしますが。

後、真莉亜がエイトを刺すバットエンドもあったけど、記憶喪失の演技を続けたまま死ぬのなんで?って思うけど、これはストーリー上のネタバレを避けるためかな?
それと真莉亜は一貫して「もう死んでるから生きてる人に迷惑かけられない」って姿勢は、生前あれだけ必死に逃げてた割りに達観し過ぎでは?随分未練の残る死だと思うのですが。

最終的に、エイトくんレンジに連れられて死者の世界を彷徨うのか?真莉亜はレンジと千鶴のとこへ行くようなこと言ってた気がしますが、成仏した感じもしましたね。

というわけで、色々謎は残りますが後はプレイヤーに委ねる感じでしょう。なかなか楽しめた作品でした。次回作は無さそうですね。

クローズドナイトメアの感想

f:id:cinnamonwan:20190114221951j:plain

クローズドナイトメア。GEOで新品1500円くらいで買いました。

結構新作なのに、随分値下がってたのが気になってアマゾンレビュー見てみたら、ボリュームが足りないということだったので、気軽にクリアできそうで良いなと思い購入。
初見ノーマルエンドクリアとネット見ながらトゥルーエンドクリアまでゆっくりやって6時間くらいでした。

オーソドックスな実写映像のサウンドノベル謎解きゲーです。
記憶喪失で気づいたら変な部屋にいて、いくつもの部屋ごとに謎解きやりながら、殺人鬼に追われつつ脱出を目指すという、軽いホラー演出ありますがバイオハザードひとりでクリアできる人なら余裕です。実写系ノベルは多分428以来でしたが、地味ながらも楽しめました。
謎解き難易度は低く、基本ひと部屋の中でひとつ謎解いて次の部屋というサイクルで、あっちこっち行って探さないので、ノーマルエンドは頑張れば攻略サイト見なくてもクリアできるかも?ものすごく注意深い人ならトゥルーエンドも行けるか?
私は「葡萄」だけ自力で見つけられなかったです。謎解きは終盤のパズルだけネット見ました。あれ制限時間キツ過ぎないですか?何十回かやりましたが無理でした。でもちゃんと考えれば、どういう絵柄のパズルか予想できるからちょっと悔しい。

ストーリーの大筋もわかりやすく、細かい部分はプレイヤーに委ねてるとこもあり、この実験ってどこでやってるの?とかレンジがそうなってる理由とか語られてない所を考えるのは楽しいですね。

あとクリア後にメイキング見れるのも良かった。役者って凄いなと改めて思います。あんなに瞬間で感情入れられるし、基本主人公視点だからカメラに話しかける形になるけど自然に芝居できるのはやっぱ職人芸だなと思いました。

フルプライスだとちょっと物足りないかもですが、安くなってたので十分満足できる内容でした。
サクッとクリアできるし、軽い気分転換におすすめです。

CLOSED NIGHTMARE - Switch

CLOSED NIGHTMARE - Switch

switchのディジーズの感想

f:id:cinnamonwan:20181224125715p:plain
年末セールでちょっとだけ気になってたディジーズが半額の400円になってる!
ってことでダウンロード即クリアしたので感想です。
クリアまで4時間くらいかな?
配信当初、気になってニンテンドーeショップの動画みたら、つまらなそうな気がして見送ってました。

ストーリーは幻覚や幻聴による精神疾患で医師免許を剥奪された主人公が、医師免許を取り戻すため元上司から仕事を請け負う。それがある廃病院で医療品や資料を集めてくる仕事。探索し始めると酷い幻覚を見ながらも、そこで起きた事件の真相が少しずつ明らかになっていく。

簡単にいうと、アイテム探しゲーで画面ポチポチしてたらクリアするのを繰り返すだけなので、絵的に地味です。ただ動画の印象でまったく期待しないで始めたので、案外面白かったです。

最初、ミステリー風だったので小説で良いのでは?と思いながらプレイしてましたが、なるほど地味ではありながらアイテムを集めて、途中で見つかるメッセージや主人公の独白で徐々に明らかになっていく事件の謎の開示方法はゲームならではという感じ。

がっつりゲームの時間が取れなくて、でも気軽にクリアしたい時に最適。手元のモニターモードでプレイするのがちょうど良いゲームでした。